たぬき Wiki
登録
Advertisement

タヌキペディアの移転に伴い、この記事はこちらに移動しました

駒寝地駅(Miraheze Tanukipediaの記事)

自動的には移動しませんので、上記のリンクをクリックして移動してください。

駒寝地駅
こまねち - Komanechi
所在地 生方府井巻市駒寝地町
所属事業者 中城栄旅客鉄道(JR中城栄)
生滝電鉄
駒寝地駅」は、実在しない架空の駅です。
実在の駅名・人物・団体とは一切無関係です。

駒寝地駅(こまねちえき)は、生方府井巻市にある中城栄旅客鉄道(JR中城栄)および生滝電鉄の駅。

利用可能な鉄道路線

  • 中城栄旅客鉄道(JR中城栄)
    • 東陽本線(JR真木線)
  • 生滝電鉄
    • 本線

概要

井巻市の北西部、駒寝地地区にある。かつてこの付近は、一片川の支流・瀬文川の氾濫原であった。

駅名の由来

諸説あるが、城栄国の古典には「当時の都・真木へと向かう道中、駒(=馬)が寝てしまった土地」記されている。

その後、宿場町となったことで、馬も寝る場所という意味に符合する「駒寝地」という地名が定着したとみられる。

駅構造

JR東陽本線(JR真木線)

JR 駒寝地駅
こまねち - Komanechi
井巻 (2.3km)
(4.2km) 渡瀬
所在地 生方府井巻市駒寝地町
所属事業者 中城栄旅客鉄道(JR中城栄)
所属路線 東陽本線(JR真木線)
キロ程 14.0km(生方起点)
駅構造 盛土高架駅
ホーム 2面2線、通過線4線
開業年月日 1xxx年x月x日

6線区間にある、中央の通過線4線の両外側に単式ホーム1面1線ずつ、合計2面2線を持つ盛土高架駅。

ホームの南端部分は瀬文川の上にある。

のりば

1 東陽本線(北行き) 鵜久森真木岸谷方面
6 東陽本線(南行き) 生方・一柳方面

※2~5番線は通過線。


生滝電鉄本線

生滝電鉄 駒寝地駅
こまねち - Komanechi
七江 (1.8km)
(2.9km) 東奥貫
所在地 生方府井巻市駒寝地町
駅番号 9
所属事業者 生滝電鉄
所属路線 本線
キロ程 13.6km(五十嵐起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1910年4月15日

2面2線の対向式ホームをもつ高架駅。JR東陽本線の高架を跨いでいる。

のりば

快速以下の優等列車が停車する。

1 本線(北西行き) 奥貫能瀬・椎山・滝本方面
2 本線(南行き) 対角横丁五十嵐(生方市内)・
国生電鉄一柳・国武方面

駅周辺

歴史

  • 1xxx年x月x日 - 開業。
  • 1910年4月15日 - 生滝電鉄が乗り入れ。
  • 1987年4月1日 - 国鉄民営化により国鉄駒寝地駅を中城栄旅客鉄道(JR中城栄)が継承。

隣の駅

中城栄旅客鉄道(JR中城栄)
東陽本線(JR真木線)
特快
通過
快速
中林駅 - 駒寝地駅 - 鵜久森駅
■普通
井巻駅 - 駒寝地駅 - 渡瀬駅
生滝電鉄
本線
特急・急行
通過
快速・準急・■普通
七江駅 - 駒寝地駅 - 東奥貫駅

関連項目

  • 一片川

外部リンク

東陽本線生方-真木:JR真木線)
一柳方面<<)生方 - 辺見 - 日沼 - 浅木 - 八百野 - 門倉 - 中林 - 木崎 - 井巻 - 駒寝地 - 渡瀬 - 黒原 - 瀬沼 - 鵜久森 - 北鵜久森 - 東倉 - 保瀬 - 南井村 - 井村 - 荒木田 - 平松 - 黒宮 - 双子山 - 生沼 - 一森 - 森永 - 北森永 - 井関 - 森実 - 香山 - 梅沢 - 名倉 - 真武 - 南荻原 - 荻原 - 谷本 - (貨)真木貨物ターミナル - 楽山 - 成松 - 真木(>>三代沢・三枝・岸谷方面


生滝電鉄本線
東樹山・国枝方面<<)五十嵐 - 宝徳 - 沙羅町 - 折重町 - 対角横丁 - 立石 - 成瀬 - 東井巻 - 七江 - 駒寝地 - 東奥貫 - 奥貫 - 細羽 - 竹内 - 戸上 - 能瀬 - 笹貫 - 曽原 - 竹口 - 毛阪 - 友滝 - 奥佐那口 - 楠瀬 - 小里 - 井倉橋 - 新千史 - 安島 - 北田中 - 柾木 - 串越 - 新椎山 - 椎山県庁口 - 井内 - 新木瀬 - 大桑 - 新伊住 - 持沢 - 組谷新町 - 織後須賀 - 長越 - 栩根 - 松尾 - 吉田 - 更紗 - 一青 - 川上 - 滝本
Advertisement